ブルージェヌインケネルバセンジートップページへ




ドッグラン、お散歩でのトラブルはなぜ起こる?
それはね、
ワンちゃんは、お外が好き、人が好き、他のワンちゃんが好き、
そう思ってるオーナーがあまりにも多いから…。
そんな認識を改めるだけでトラブル無く、ワンちゃんにストレスがかからない
日々が過ごせるよ。

本来、ワンちゃんは仲間意識、テリトリー意識の強い動物だよ。
愛犬は家族が仲間、自宅が安心、安全なテリトリーだと思ってるよ。
つまり家族と過ごす自宅は心許せる仲間と、警戒する必要の無い、
安心、安全な場所だと思ってるからね。

一步外へ出たら、
他人、他犬は仲間ではないよ、本来は敵だよ。
自宅以外はテリトリーでは無いよ、お外は安心、安全な場所じゃ無いからね。
ワンちゃんを見ると吠える、引っ張っていこうとする。
うれしいわけじゃないよ。警戒から始まるからね。

お散歩帰りで、自宅が近くなると引っ張りが強くなる子も多いと思うけど、
それって、安心、安全な自宅に早く帰りたい、ってことだから。
特に女の子は多いと思うよ。

お外が大好き、自宅へ帰りたくないって明らかにテンション下がるなら、
愛犬との関係、改善したほうが良いね。
自宅は安心、安全、オーナーへの信頼がないってことだよ。

お外は、多くの不安も抱え警戒心を持ちながら居る事を頭に置いてあげてね。
そうすることでトラブルは減り、その時々のパニック行動も対処しやすいよ。

小さな時から育ててるオーナーは愛犬の成長を意識してね。
生後半年を過ぎた頃から大人になって来るよ、行動も変わってくるよ。
仲良しだった子もライバルになったり、急に仲悪くなったりするからね。
いつまでも子供じゃないよ。
自我が目覚めて、昨日までとは何か違う。
そんな瞬間に気付いてあげてよ。

男の子のマーキングも半年過ぎくらいから足上げが始まるよ。
でもね、横付いて歩ける子はマーキングしないから。
今の時代、マーキングしない方がお散歩楽だからね。
男の子はマーキングするものだと思い込まないで、しないお散歩できるよ。

現在マーキングする子もさせない様には出来るよ。
ただ、オーナーの意識は必要だよ。
しつけは全てそう言うことなんだけどね。
リーダーシップが取れてさえすれば難しい事なんて無いよ。

お外でのトイレも地域によっては問題有るんだろうね。
お外でささない様には出来るよ。ご自身の生活環境によるから改めて連絡下さい。


ワンちゃんは自分を守る為に、
2種類の行動をとるよ。
      一つは攻撃的になる行動。
(男の子に多い行動だね。)
攻撃は身を守る手段でライバル意識の表れだから。
戦うって、相当のストレスが掛かってるよ。
相性が悪い、仲が悪いなどと言われる行動なんだけど、
男の子同士は流血戦なんて事にもなるからね。

     もう一つは媚を売る行動。
(女の子、男の子が女の子に良くとる行動だね。)
私は平和主義だから攻撃しないから。出来ることなら仲良くしよう。
これも身を守る手段だよ。相手への気遣いでストレスがかかってるからね。
本当に仲良しか、嫌々仲良しなふりしてるか見極めて。 匂ってる子はちょっと好意的、
匂われてる子は決して好意的ではないよ。嫌がってる子も多くストレス掛かってるよ。
仲良く遊んでる。相性が良い、などオーナーの思い込みでよく言う行動だね。

実はどちらも相当なストレスが掛かってるよ。
家族と自宅で接してる状況とはまったく違うから。



ドッグランでの愛犬の状況を我が子に置き換えてみて…。
我が子を黒人さん、中国人さん、韓国人さん、いろいろな人種の人が居て、
それぞれ体格差も声の大きさも違う。初めて見る人ばかり。そんな所へ、
はい遊んでもらってきなさいって簡単に背中を押せる?
背中を押されたお子さんは緊張と不安でいっぱい、泣き出したり、
親に助けを求めたりするのが普通じゃないのかな?

お子さんが他の子達に囲まれてクンクン匂われ、追い掛けられ逃げ回ってたら、
楽しく遊んでる。と笑って見てられる?

ワンちゃんたちを傷付けるかもわからないからって、マズルガードを付け、
ランへ入れる行為は、我が子はすぐに手を出してお友達に怪我をさせるかもわからないから、
手を縛って遊ばせてるの…。そう言う事と一緒だよね。
マズルガードしてるから、噛みつけないから。怪我しないから大丈夫だよ。
何が大丈夫?怖い怖い、目をさまそうよ。

軽い喧嘩させるかのように、わざわざじゃれさせて、
それ見て喜んでるのって、ちょっとしたパワハラじゃん。

ワンちゃんだからできるんだよね?わが子にできるの…?
我が子には出来ないことでも、可愛がってる愛犬には当たり前のように出来る。
それっておかしくないのかな?

そんな事を何度も繰り返す事で慣れると思ってる?
何度も緊張させ、ストレスを掛けてるだけだから。


人の子は、将来独立して行くから他人と上手く付き合う事も必要だし
、社会と共存するために最低限の義務教育を受けるよ。

仲間意識の強いワンちゃんは、人間とは違うよ。
生涯独立して行かないよ。生涯をオーナーの元で過ごすんだよ。
オーナーに守られ独立すること無く、一生を過ごす愛犬に
他人、他犬と、無理矢理にでも上手く付き合う必要は無いよ。
それより少しでも多く、オーナーとの楽しい時間を与えてあげる事が大切だと思わない?

人間でも初めって会った相手、その時だけのお付き合いは、かなりの緊張感にストレスが掛かるじゃん。


愛犬の気持ちなんて理解しようとせず、楽しんでると思い込み、楽しいでしょ、楽しそうに遊んでる。
これが社会化だって、オーナーの自己満足を押し付けてると思わないのかな?
本当は凄くストレスが掛かってるよ。
ストレスは愛犬を蝕んでるよ。

愛犬の様子に気を遣い、どんな気持でいるかを感じとってあげ、対処出来てこそオーナーじゃないのかな。
ワンちゃん達それぞれに目を配り、出来るだけストレスが掛からないように、
愛犬の行動を見守り、適切な対処をしてあげてほしいな。

それにね、ワンちゃんのオーナーの人柄を見極める。
自己中心的な考えで、自己満足を押し付けるオーナーとのトラブルこそめんどくさいでしょ。
愛犬に気遣いできない人が、他人、他犬に気遣いなんてできなよ。
そんな人ほど、自分の事棚に上げて、何か気に入らないと睨み付けて文句言ってくる。
貴方はそんなオーナーに見られたく無いよね。関わりたくないでしょ。

他人様の事、SNS含めてごちゃごちゃ言ってないで
「人の振り見て我がふり直せ」じゃないけど愛犬はご家族との係わりだけで十分幸せだよ。

結局ワンちゃんがどうこうじゃなくてオーナー次第って事だよ。
ワンちゃんの性格ってね。
犬種、個体差を大きく上回る程、オーナーの影響を強く受けてるよ。

社交的なワンちゃんもいれば、そうでないワンちゃんもいる。
(犬種、個体差それぞれ)
特に、社交的なワンちゃんのオーナーは全てのワンちゃんが社交的だと思わずに、
ワンちゃんそれぞれの様子をみて接してあげようよね。


オーナー同士が心許せるお付き合いが有るなら、その雰囲気、空気は読めるよ。
愛犬はそんなオーナーの気持ちを察する事が出来るよ。
でも、男の子同士は気をつけて。


ランへ行った日は、よく寝るの…。
それは遊び疲れより、気疲れだと思ったほうが良いかもね。

ランへ行くと体調を崩す。
楽しそうにしない。
そんな経験をされてるオーナーも多くいるんじゃないのかな。

それなのに、みなさんランは楽しい所だと思い込んで、また連れて行く。
愛犬の気持を理解しようとしてないね。
ランへ行きたくない、あの子とは遊びたくない。
そんな気持ちも察してあげてよ。


運動の為、ストレス発散の為にと思って、ランで遊ばせ、走らせたいならご家族だけ、
他に利用者がいない、貸し切れるなら貸し切って遊ばせることでトラブルは起こらないよね。
愛犬はストレス無く、誰に気兼ねすることなくオーナーと遊べるよ。
愛犬は安心できる場所で、心許せる家族と遊びたいと思ってるから。

家族だけだと緊張してないね。イキイキしてるね。そう思うオーナーも多いと思うよ。

人任せ、知らないワンちゃん任せにしないで、ご自身が一緒に走り、遊んであげようよ。
他人、他犬任せってオーナーの手抜きじゃないのかな…。

ワンちゃん同士が遊ぶ事は社会化では無いよ。
人やワンちゃんに動じない、知らないふりができる。
どんな環境でもオーナーの指示が聞ける。
これが本当の社会化だよ。

どうしてもワンちゃん同士走らせたいなら他犬に頼らず
同体格、同運動量のワンちゃんの多頭飼いだね。
2頭で大丈夫だよ。でも犬種、性別には十分気を使ってね。


オーナーの思い込み、自己満足の押しつけは、愛犬の気持を察してあげる邪魔になってるから。
いつも愛犬の気持ちに寄り添えるオーナーでいてあげようよ。